わたなべみさと– Author –

HouHou喫茶コーナーおよびお留守番担当
-
行橋別府100キロウォーク
HouHou-ShuHou!第41号 2025年10月11日・12日の2日間、第27回 行橋別府100キロウォークが開催されました。 店主ゆうすけは、今回で7回目の出場。(これまでのゆうすけの出場記録は、こちらの記事をどうぞ) https://houhoutravel.com/archives/5661 前日夕... -
10月のはじめ
HouHou-ShuHou!第40号 土曜日はお休みをいただきまして、大分は別府・北浜公園で開催されたsmall circle ’25に遊びに行ってきました。 もともとcircleという音楽イベントが、毎年5月に福岡 海の中道海浜公園で行われておりまして、我々はこのイベントの... -
9月のおわり
HouHou-ShuHou! 第39号 金曜日はヤビロンのおつまみとビールで乾杯 9月26日 ヤビロンおつまみの日でした。この日のメニューはベジモモ/やびちゃんやきそば/ごぼうと舞茸のプラオ でした。 モモっていうのは、小麦粉をこねた皮で肉や野菜のミンチを包ん... -
taramu books&cafe POP-UP
HouHou-ShuHou!第38号 9月21日は福岡・大牟田の本と雑貨とおいしいもののお店taramu books & cafeさんにて、出張HouHouでした。 タラムさんの魅力を人にお伝えするとき、愛を込めてこの言葉を使いたいのです。 ヘンなお店である、と。 まず、お店のつ... -
南アルプスの旅 後編
HouHou-ShuHou!第37号 南アルプスの旅 後編 第36号からの続きになっています。 北岳、中白根山とガッスガス爆風の中、それでもめげずに歩き続けるHouHou探検隊。楽天的で前向きやり遂げたい派おじさん隊長ゆうすけと、慎重派かつすぐアレンジしたがる世... -
南アルプスの旅 中編
HouHou-ShuHou!第36号 南アルプスの旅中編 前編のあとは、後編かと思いきや、まとまりきらないので中編が誕生しました。 装備やウェアリング、旅程の組み方などをはさみつつ進めます。これからアルプスに遠征してみたいと考えている方の参考になればいい... -
南アルプスの旅 前編
HouHou-ShuHou!第35回 *今週は簡易版HouHou-ShuHou!のお届けです。次回、お山での思い出や装備の話をしますね 9月1日から4日までお休みをいただき、2泊3日で白峰三山を縦走してきました。 白峰三山とは 日本で富士山に次いで高い山は白峰の北岳である。白... -
夏低山のおたのしみ
HouHou-ShuHou!第34号 「暑い」もそろそろ言い飽きた今日この頃ですが、ようやくツクツクボウシの声が聞こえ始めて、なんとかやっとこさで秋が近づいてきそうな感じがしますね。平日の昼間に小学生を見ることもなくなり、夏が終わるんだなぁとしみじみ。 ... -
100キロウォーク
HouHou-ShuHou!33号 この時期、じわじわと増えてくる質問。それは、100kmウォークについて。ここでいう”100kmウォーク”とは、行橋-別府100kmウォークのことです。ウェア、ザック、シューズの選択は、山で遊ぶ時と基準が違うので、迷う方が多いみたいですね... -
あの人のポーチ紹介のコーナー
HouHou-ShuHou!第32号 たくさんの雨が降りました。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。山の日…でしたね。九州はもちろん、アルプス周辺のお天気も大変なことでした。まだまだ、日常が戻らない方々も多くいらっしゃるようです。自分にできることがあれば...